最新のトラックバック
お気に入りブログ
LINK
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 塚本治彦作の大鉢です。長い方で尺あります。 陶心庵に通い始めの頃、一目ぼれして購入したものです。 その時ちょうど陶心庵に先生もいらしゃいました。 この鉢を見て、パスタとかサラダとかを思い浮かべた私。 今では、和にも洋にも大活躍の器です。 ![]() ![]() これは親しい友人を招いての雛祭りランチです。 他にも塚本作品を使っていますが、 それは、またの機会に... ■
[PR]
#
by violann
| 2006-03-13 23:56
| 美濃
![]() それがお刺身を盛り付けるのにぴったりなんです。 ![]() ![]() 2年連続でテーブルウエアフェスティバルに入選しているSさん、来月には都内で二人展を予定しています。 ■
[PR]
#
by violann
| 2006-03-12 23:45
| ガラス
![]() インパクトのある強烈な印象の引出黒。 結構好きかも... いいな~と思ったものには既に赤ポッチ! 残念なような、ほっとしたような... 銀座黒田陶苑 ![]() その後、お取り寄せした長左さんの千代口を取りに... 4寸弱の小さな器ですが、威風堂々とした感があります。 生地の厚さと色、形、染付け、すべてが私好みです。 ■
[PR]
#
by violann
| 2006-03-12 07:10
| 九谷
#
by violann
| 2006-03-11 00:13
| 備前&焼締め
![]() ![]() 中川自然坊作の尺4大皿です。 友人のミミットさん宅で先生の絵唐津大皿を見て 『私も欲しい!』と陶心庵を通して 先生にお願いして作って頂きました。 待つこと半年... ちょうど去年の今頃、我が家にお嫁入りしたのです。 指跡からも気迫が伝わってくるようです。 クリスマスやお正月など人が集うときに大活躍です。 ![]() ![]() ■
[PR]
#
by violann
| 2006-03-10 11:31
| 唐津
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||